子供用プール、可愛いものがたくさん売られていますよね。
せっかくの夏!子供たちが大好きな水遊びをたくさんやらせてあげたいです。お家にプールの用意はできていますか♪?
プールに連れて行くのも意外とお金がかかるし、荷物の準備も大変!
お家で気軽にプール遊びができたら嬉しいですよね!
今回はマンションのベランダやバルコニーでも使える、安くて小さめのビニールプールを紹介します。
プールデビューにおすすめのINTEX(インテックス)
去年我が家が使っていたのがINTEXのプール
トイザらスで購入しました。
写真引用:トイザらス公式サイト
85cm×85cmで1歳の息子には十分な大きさでしたし、同じ月齢のお友達と2人でも入れましたよ♪
対象年齢は12ヶ月〜3歳となっています。
泳いだりするわけではないのでこのサイズでも3歳くらいまでは楽しく遊べます。
そして何より嬉しいのがこのサイズ感!
我が家はマンション住みなのでお庭がないのですが、これならベランダでも遊べました!小さいので空気を入れるのも大変じゃなかったですよ。
INTEX(インテックス)のプールはコスパがいい
INTEXの85cmのプールで1,648円(税込)でした。
プールデビューの場合にはそもそも遊んでくれるか分かりませんよね?
奮発して買っても、万が一水を怖がって入らなかったらもったいないことに・・・。この値段なら「遊んでくれたらラッキー!」くらいの気持ちで気軽に買えるのが嬉しい♪
スポンサードサーチ
INTEXのプールを実際に使ってみた感想
子供用のプールって深さのないものが多いですよね。
INTEXのこちらのプールは囲い部分が少し深めでしっかりしている印象を受けました。
実はマンションで使う場合、これがとってもありがたいのです。
1歳の息子でも想像より大胆に遊ぶんです(笑)
囲い部分にのかってジャブジャブバタ足したり、外からハイハイでプールに入っていったり。
浅いビニールプールの場合、囲い部分を押されたり乗られたりすると中の水が溢れる事も多くマンションだと水が流れるのが気がかり。
INTEXのこのプールだと囲い部分の高さは深めで厚みもあるので、乗っかってもへたる事なく、中の水も溢れませんでした。
INTEX(インテックス)のプールまとめ
赤ちゃんのプールデビュー!
安くて小さくて丈夫なものを探しているなら、INTEXがとってもオススメです。我が家もトイザらスで購入しましたが、トイザらスはネットで購入できるので嬉しいですよね!
お孫さんやお友達にプレゼントとしても喜ばれるはずです♪
INTEXはこれだけでなく、ファミリーで入れるような大型のものからユニークな形のものまでたくさんありますが、今回はプールデビューに最適なこちらのサイズをご紹介しました。
暑い夏、お家で楽しくプールデビューしませんか♪?
コメント