毎年恒例のディズニーオンアイス!
ディズニーオンアイスは小さな子供たちも楽しめるイベントですが、会場に赤ちゃんや幼児を連れていく際には不安要素がたくさんありますよね。
今回は特に気になる以下の3点においてまとめてみました。
・授乳
・ベビーカー置き場
ディズニーオンアイスの会場におむつ替えスペースはある?
ディズニーオンアイスの会場にはおむつ替えのスペースがしっかり用意されています。
ただ来場者数のことを考えると汚れたおむつを捨てられない可能性がありますので、おむつ袋は必ず持っていくようにしましょう!
ディズニーオンアイスの会場に授乳室はある?
各会場にしっかりと準備されています。
子供たちが多く来場することが分かりますね♪
おむつ変えスペースもそうですが、限られたスペースなので決して広くはないと思います。
開演前は特に混み合うと思うし、せっかく観ている途中で席を立つのもなんだかもったいない・・。
授乳ケープを持っている人は持参した方がスムーズに授乳ができるのと、席を立つ必要もないのでオススメですよ。
スポンサードサーチ
ディズニーオンアイスの会場にベビーカー置き場はある?
ベビーカーで会場まで行くことには何の問題もありませんが、座席までベビーカーを持って入ることはできません。
各会場にベビーカー置き場が用意されているので安心です。
ただし終演後はベビーカーを取りに行く人でごった返すことが予想されるので会場を出る時間をずらす等の工夫をするといいですね。
また同じようなベビーカーがずらりと並んでいると自分のものを見つけるのも一苦労!
目印になるものを付けておくといいですね。
まとめ
ディズニーオンアイスは赤ちゃんの【初めての鑑賞】にもオススメ!
多くの子連れの方たちが来場するので、そんなに気負わず鑑賞できるので赤ちゃんや幼児連れには嬉しいですよね。
毎年多くの家族連れが来場するので、会場内の子供への配慮は行き届いています♪ただどの会場もほぼ満員で混雑が予想されるので対策は考えておくとスムーズです。
ママさん、パパさん、そして赤ちゃん自身も安心して過ごせるイベントだと思います。
コメント